マレーシア政府観光局 オフィシャルブログ

政府と聞くと堅そうですが、日本人が興味ありそうな情報を 一般人の目線でゆる~くご紹介します。 B級グルメや新スポット情報多め。日々面白いネタ探しながら歩いてます。 旅行の為の情報収集以外にも読みものとして読んでください。

月曜日の「Malaysia Night 2010」に合わせわざわざペナン島からクバヤ職人のキムさんが来日して下さったので、今日はそのニョニャクバヤをご紹介しますニョニャクバヤとは・・Little Nyonyaの回でもご紹介したニョニャの女性が着る前開きのブラウスの事で、このニョニャクバ ...

昨夜は、シティリビング社とマレーシア政観共催の女性限定イベント「Malaysia Night 2010」を開催しましたテーマは今年のキャンペーンに合わせて「プリンセス気分」来場のお客様もドレスアップして出席して下さいました 会場の様子各テーブルには、マレーシアの伝統染め物・ ...

日本で開催されている自動車レース、「Super GT」シリーズ。8ラウンドあるうち、毎年1戦はクアラルンプールのセパンサーキットで開催されています。 (写真は2008年のもの 撮影:諸星陽一氏)このレースは、タレントの近藤真彦さんが監督をされている「KONDO RACING」が参 ...

最近韓流や華流といって韓国や台湾のグループや役者さんが人気ですよね。マレーシアも、こういうアーティストや役者さん達からもっと人気が出ないかな~と思いまして。。ということで、マレーシアの素敵なプリンスやプリンセス達を紹介していきます!記念すべき(?)1人目は ...

今、アジア中でブームを巻き起こしているドラマをご紹介します。タイトルは『The Little Nyonya(リトル・ニョニャ)』。本当はシンガポールのTV局が制作したものなのですが、ニョニャのオリジナルはマレーシアですのでご紹介しちゃいます『Nyonya(ニョニャ)』と言うのは、 ...

いよいよレースも終盤。これからはKL郊外から、ゴール地点のムルデカ広場を目指します。PWTCを過ぎ、家屋やビルが建つJalan Ipohを進みます。 (イメージ)マレーシア語で「Jalan」とは「道、通り」の意味。なので「Jalan Ipoh」は「イポー通り」となります。KL市内には、マ ...

コースは再び、KL中心部から郊外へ・・見えてきたのは「ティティワンサ公園」。ここは緑がとっても綺麗な公園で、公演の中央には湖、脇には国立劇場の「イスタナ・ブダヤ」もあります。ちょうど先日までブロードウェーミュージカルの「West Side Story」の公演をしていました ...

ここでちょっとルート説明はオヤスミです・・シティマラソンに参加する人達が、シティマラソンの魅力を教えてくれました。それはズバリ お祭りなんだそうです。ランナーは皆、沿道で盛り上げてくれる声援を聞きながら走れるから頑張れるんだそうです。なるほど。街とランナ ...

レースはスバン旧国際空港を抜け、郊外のエリアへ・・(写真は公式サイトより、2009年のもの)ルートの所どころには勿論給水ポイントがありますが、ここには栄養補給ポイントがあり、南国らしくバナナを提供していますルートマップを見ても、バナナのマークが!!KLの移りゆ ...

↑このページのトップヘ