ランカウイ島への旅行の最後に森に囲まれた素敵なレストランへ行ってきました。『ザ・グライハウス』隠れ家リゾートとして日本人にも人気の『The Datai』の施設内にあるレストラン。マレー&インド料理がいただけます。施設内にはありますが‥移動には車を使います。 とても ...
シャングリラ・タンジュンアルリゾート リノベーションのお知らせ
コタキナバルにあるシャングリラ・タンジュンアルリゾートからお知らせですタンジュンアルリゾートでは2010年9月1日~2011年2月下旬まで プール ココジョーズ(屋外のレストラン) サンセットバー ヘルスクラブ(※)の改修工事が行われます。(※ヘルスクラブは拡張工事 ...
プドゥラヤバスターミナル閉鎖中 ~続報です~
先日の情報の続報です。今回のプドゥラヤ閉鎖に伴い、マレーシア国内最大のバス会社であるトランスナショナル社では、ほとんどの方面をブキッジャリル競技場から出発しているようです。【transnasional・ブキッジャリル競技場PF12発の行き先】*ペナン行き/*バタワース行き/* ...
ランカウイ島の隠れ家リゾート タンジュンサンクチュアリ
さて、今日は隠れ家リゾートをご紹介しますっパンタイ・コックエリアにある『Tanjung Sanctuary(タンジュン・サンクチュアリ)』。海と緑に囲まれた、ブティックリゾートです ここはロビーラウンジ。窓の外の緑が見えますか? ダークウッドを基調にグリーンのクッションが ...
ニョニャクバヤx日本のお香がコラボ!
7月31日まで東京・神楽坂のお香専門店『椿屋』さんにて、ペナン島にあるクバヤ専門店『キム・ファッション』によるニョニャ・クバヤの展示即売会を開催しています 椿屋さんこの展示即売会に合わせて、ニョニャクバヤとお香のコラボレーションが実現刺繍を施した匂い袋です~ ...
今年も『Let's Go 海外』が開催!
みなさん、日本にある海外の観光局が集合して、『海外へ行こう!』っていうイベントを毎年開催しているのを知っていますか?その名もズバリ『Let's Go 海外!』4回目になる今年も場所は昨年同様 東京ミッドタウンで開催します。これは去年様子。会場は1階のキャノピースクエ ...
マレーシアお土産図鑑 ~ランカウイ島のガマ石鹸~
ランカウイ島のお土産の定番といえば、『ガマ石鹸』。ガマといってもカエルじゃないですよガマとはGAMAT と書き、マレー語で『ナマコ』の意味です。そう。だからガマ石鹸は『ナマコ石鹸』なんです~え?ナマコって何? と思ってる方多いと思いますが、500年程前からランカウ ...
サンセットクルーズ in ランカウイ島
先週末、ランカウイ島へ行ってました運よくスコールにもほとんど遭わず、ほぼ晴天でした~。週末の2日間だけだったんですが、ランカウイ、とっても楽しかったです見てきたものをレポートしますねまず今日は、「サンセットクルーズ」アワナポートから、夕方5時頃出航し、マラ ...
出入国カードが変更になりました
観光局公式サイトでも、2010年1月1日マレーシア入国より、外貨の持ち込み申告額がUS$2,500→US$10,000へ変更になったのをご案内しましたが、それに伴い出入国(ED)カードが変更になりました これがEDカード表 EDカード裏 ★税関申告書の部分が削除されています現在 ...
ショッピングをもっとお得に ~ツーリストプリビレッジカード~
みなさん、『Tourist Privilege Card』ってご存知ですか?これは、ショッピングセンターが提供する、外国人観光客向けのお買いものがお得になるカードの事です。特典内容はショッピングセンター、店舗によっても異なりますが、5%~10%オフやお店からちょっとしたプレゼント ...