どう~でもいいんですが、最近の私のお気に入りのお菓子。野菜クラッカーのピーナツバターサンドワタクシ、割とピーナツバターが好きなようで(←聞いてない。笑)結構ピーナツバターサンドを買うんですが、色々食べた中でコレが1番美味しかったなんでLexusって名前なんだろ ...
めっちゃレア! アカエリトリバネアゲハの両性!?
ペナン島にあるエントピア(Entopia)いわゆる、バタフライパークです。園内には様々な種類の蝶々が飛んでいます~が蝶々は飛び交っているので、うまく写真撮れません・・園内には15,000頭以上の蝶が自由に飛び交っていて、モチロン、マレーシアの国蝶と言われる『ラジャブル ...
ASEANへの旅行が当たる#ImaginASEANキャンペーン実施中
今年2023年は日本がASEAN(東南アジア諸国連合)国々と 友好的な協力関係を結んでから50周年の記念の年ですASEANは東南アジアの10か国が加盟していて、マレーシアももちろん加盟国の1つ。今年はいろいろな場所で『ASEAN』という言葉を聞くのではと思いますさて、そんなASEAN ...
誕生!ランカウイ島発ナイトアトラクション『Dream Forest Langkawi』
伝説の島・ランカウイエメラルドグリーンの海に、ランカウイ島を中心に大小の島々が浮かび、上から見るとめっちゃ神秘的なんで「伝説の島」かって言うと、実はランカウイ島には様々な伝説が残っているんです島の成り立ちにも伝説があるそうですよ島の中でも有名な伝説は~王 ...
東京・馬喰町にマレーシアスタイルのコピティアムが誕生☆
おはようございます東京方面の方のみとなっちゃいますが、ウレシイお知らせですっ全国で見ても数少ないマレーシア料理店ですが、この度~日本橋馬喰町に~マレーシアスタイルのコピティアムが誕生しましたっマレーカンポン・コピティアム ですお店の全景を写メすると~なん ...
夏にピッタリ! プナン族のかごバッグ
ずいぶん~前のブログでご紹介したサラワク州のプナン族のかごバッグプナン(Penan)族はサラワク州の先住民族で、今でも森の中を移動しながら狩猟採集を営む民族で、プナン族の村を探すのは本当っっに大変らしいです。※プナン(Penan)の発音は「ペナン」の方が近いのですが ...
サラワク名物レイヤーケーキ(Kek Lapis)
サラワク州の名物、と言ったらレイヤーケーキ(Kek Lapis:ケーキラピス)生地を型に薄ーく流しいれ焼き、その上にまた生地を薄ーく流しいれ焼き・・と重ねて焼いていく事でバウムクーヘンの様に層ができます食感は全体的にバウムクーヘンよりもっとモッチリ!?した感じ。サラ ...
フードデリバリーはマレーシアでも人気☆
街を歩いているとよく見かける~フードデリバリーのバイクこれは配車アプリでも有名な「Grab」のもの。マレーシアだと、このGrabとFood Pandaが人気かな注文する場所にもよりますが~ファストフードからマレー料理やインターナショナル料理まで、セレクションもいっぱいです ...
大人も楽しめるウォーター&アスレチックパーク「ESCAPE Penang」
海があるのに、ウォーターパーク~と思っちゃうかもしれませんが、ウォーターパークには、海にはない良さがあるっのですということで、せっかく旅行に来たのに~と思わず、ウォーターパークも行ってみてくださいね今日ご紹介するのは~ペナン島にある「ESCAPE」入口にはサー ...
ファミリーのKL旅行に最適なサンウェイ地区
6月ももうすぐ終わり。。7月に入ると、間もなく夏休み・・今年の夏休みはどこへ行く~と、家族で色々計画してると思います今年こそは海外旅行・・と思っている方も多いはず。でも、お子さん連れのファミリー旅行だと、どうしても旅の中心はお子さん。綺麗な海~やショッピン ...