アクティビティ
2019年06月11日
マレーシア最南の州・ジョホール州。
ジョホールバルと隣国シンガポールは橋でつながってます
(あっ、その間には国境がありますから、勿論パスポートが必要です
)
だからシンガポールからの日帰り旅行で来られる方も多いのですが、
ジョホールバルはマレーシアでは地方都市の1つで、
歴史深い街ではありますが遺跡が残るわけでもないので、
観光スポットは、すごく少ない・・




最近はレゴランドやアウトレットが出来たりと、
すこ~しだけ観光スポットも増えましたが。
ジョホールバルに来ても楽しめるものは少ないのが現実

なんですが、
もしJBに遊びに来たら、せっかくなので
バティックやクラフト作り体験してみませんか~???
体験が出来るのは、JBにあるクラフトコンプレックス


KLにあるクラフトコンプレックスのJB版

館内ではマレーシア国内で作られる、
伝統手工芸(クラフト)品の販売や、クラフト体験ができますよ☆

お土産にもピッタリなものが見つかると思いますよ☆

民芸品(クラフト)作り体験は、
お馴染みのバティック(ろうけつ染め)体験の他、
ここでは、
民族楽器作りが体験できます~



これは、伝統楽器のコンパン。

手でたたく太鼓
みたいなもので、
こんな感じで使うものです


クラフト体験では、
コンパン作り
コンパンのキーホルダー
ワヤンクリ(影絵)のキーホルダー
バティック作り
が体験できますよ(※有料)♪♪
それぞれ所要時間が違いますが、
一番時間がかかるのが・・コンパン作り



木枠の表面にヤギ皮をかぶせ、、
それを釘で打ち付けていくのですが~

円形だから、くぎを打つのもひと苦労~


なかなか大変っ



結構~な時間もかかります


手伝ってもらってやっと完成


実はコンパン作りが1番時間がかかり、所要時間4時間

バティック体験ならサイズによりますが、大体1時間程度なので、
世界でたった1つのお土産作りに挑戦しても良いですね~


ぜひJBへ来たら行ってみてくださいね☆
Johor Craft Complex (Kraftangan Malaysia Johor)
Addresss:
Lot PTB2002, Jalan Chernderasari,
Off Jalan Datin Halimah,80350 Larkin, Johor Bahru
Tel:604-2350433
Open:9:00-18:00
アクティビティ
●バティック作り体験(約1時間)
フレーム RM18
凧RM25
●キーチェーン作り(約40分)
ワヤンクリ RM15
コンパン RM10
●コンパン作り(約4時間)
※3週間前までに要予約
RM55
その他数種類体験可能です。
詳しくはコチラ(マレー語です
)
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
ジョホールバルと隣国シンガポールは橋でつながってます

(あっ、その間には国境がありますから、勿論パスポートが必要です

だからシンガポールからの日帰り旅行で来られる方も多いのですが、
ジョホールバルはマレーシアでは地方都市の1つで、
歴史深い街ではありますが遺跡が残るわけでもないので、
観光スポットは、すごく少ない・・





最近はレゴランドやアウトレットが出来たりと、
すこ~しだけ観光スポットも増えましたが。
ジョホールバルに来ても楽しめるものは少ないのが現実


なんですが、
もしJBに遊びに来たら、せっかくなので
バティックやクラフト作り体験してみませんか~???
体験が出来るのは、JBにあるクラフトコンプレックス



KLにあるクラフトコンプレックスのJB版


館内ではマレーシア国内で作られる、
伝統手工芸(クラフト)品の販売や、クラフト体験ができますよ☆

お土産にもピッタリなものが見つかると思いますよ☆

民芸品(クラフト)作り体験は、
お馴染みのバティック(ろうけつ染め)体験の他、
ここでは、
民族楽器作りが体験できます~




これは、伝統楽器のコンパン。

手でたたく太鼓

こんな感じで使うものです



クラフト体験では、




が体験できますよ(※有料)♪♪
それぞれ所要時間が違いますが、
一番時間がかかるのが・・コンパン作り




木枠の表面にヤギ皮をかぶせ、、
それを釘で打ち付けていくのですが~

円形だから、くぎを打つのもひと苦労~



なかなか大変っ




結構~な時間もかかります



手伝ってもらってやっと完成



実はコンパン作りが1番時間がかかり、所要時間4時間


バティック体験ならサイズによりますが、大体1時間程度なので、
世界でたった1つのお土産作りに挑戦しても良いですね~



ぜひJBへ来たら行ってみてくださいね☆
Johor Craft Complex (Kraftangan Malaysia Johor)
Addresss:
Lot PTB2002, Jalan Chernderasari,
Off Jalan Datin Halimah,80350 Larkin, Johor Bahru
Tel:604-2350433
Open:9:00-18:00


●バティック作り体験(約1時間)


●キーチェーン作り(約40分)


●コンパン作り(約4時間)
※3週間前までに要予約
RM55
その他数種類体験可能です。
詳しくはコチラ(マレー語です


ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年04月16日
おはようございます
いよいよ来週末からはゴールデンウィーク
そろそろ、皆さん何をしようかな~と
計画を始めてるんじゃないでしょうか?
今日ご紹介するのは
大人だけ or 家族旅行、どちらにもオススメの
アクティビティ「ESCAPE」っ


場所はペナン島北部のビーチエリア、テロクバハン。
バツーフェリンギのリゾートホテルエリアの更に先です。
この地区は自然保護区もあって緑
も豊か♪♪
写真で見るとアドベンチャー系かな?と思っちゃいますが、
アドベンチャーエリアと
ウォーターパークエリア の2つがあり、
各エリア20以上のアトラクションがあります


アドベンチャーエリアの方には、

クライミング系のアクティビティや

ちょっとわかりづらいけど

フライングフォックス的な?

何だろう・・

ミニBMX(自転車)で坂道を走ったり
空中ブランコ、空中ロープ渡り、トランポリン等々・・
ウォーターパークエリアは

お馴染みのプールの他に、

超ロングスライダーや、スピードスライダー、飛び込み台等々・・
子供も大人も
1日大満喫出来ちゃいますっ


ESCAPE公式サイトに動画があったので、
これを見てもらった方わかり易いかも♪♪
チケットは当日買えますが、
早割りがあるみたいなので、ネットの事前購入がオススメ
通常価格 ---→ 7日前購入
子供(4-12歳):RM97--→RM87.30
大きい子供(13-60歳):RM147--→RM132.30
スーパー子供(61歳~):RM97--→RM87.30
約RM10程おトク


もっと前に購入すれば更におトク
です☆
あと、パーク内はE-ウォレットを導入しているそうで、
オンライン購入時に一緒にチャージが出来るようになってます

子供も大人も楽しめるESCAPE。
遊びに行ってみてくださいね~☆
ESCAPE
Open:火~日 10:00-18:00 月曜休み
料金:大人147/子供RM97 ※早割りあり
アクセス:ジョージタウンから車で約30分
☆ネイチャーエリアではスニーカーを着用して下さい
☆ウォーターエリアでは水着を着用して下さい
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

いよいよ来週末からはゴールデンウィーク

そろそろ、皆さん何をしようかな~と
計画を始めてるんじゃないでしょうか?
今日ご紹介するのは
大人だけ or 家族旅行、どちらにもオススメの
アクティビティ「ESCAPE」っ



場所はペナン島北部のビーチエリア、テロクバハン。
バツーフェリンギのリゾートホテルエリアの更に先です。
この地区は自然保護区もあって緑

写真で見るとアドベンチャー系かな?と思っちゃいますが、


各エリア20以上のアトラクションがあります



アドベンチャーエリアの方には、

クライミング系のアクティビティや

ちょっとわかりづらいけど


フライングフォックス的な?

何だろう・・


ミニBMX(自転車)で坂道を走ったり
空中ブランコ、空中ロープ渡り、トランポリン等々・・
ウォーターパークエリアは

お馴染みのプールの他に、

超ロングスライダーや、スピードスライダー、飛び込み台等々・・
子供も大人も
1日大満喫出来ちゃいますっ



ESCAPE公式サイトに動画があったので、
これを見てもらった方わかり易いかも♪♪
チケットは当日買えますが、
早割りがあるみたいなので、ネットの事前購入がオススメ

通常価格 ---→ 7日前購入
子供(4-12歳):RM97--→RM87.30
大きい子供(13-60歳):RM147--→RM132.30
スーパー子供(61歳~):RM97--→RM87.30
約RM10程おトク



もっと前に購入すれば更におトク

あと、パーク内はE-ウォレットを導入しているそうで、
オンライン購入時に一緒にチャージが出来るようになってます


子供も大人も楽しめるESCAPE。
遊びに行ってみてくださいね~☆
ESCAPE
Open:火~日 10:00-18:00 月曜休み
料金:大人147/子供RM97 ※早割りあり
アクセス:ジョージタウンから車で約30分
☆ネイチャーエリアではスニーカーを着用して下さい
☆ウォーターエリアでは水着を着用して下さい

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2019年02月12日
前にもご紹介した、
ペナンヒルにある自然保護区
「The Habitat Penang」

18世紀後期に英国人が作ったネイチャートレイルを歩きながら
世界最古の自然
が楽しめるスポット。
運が良ければ


とっても可愛い
ダスキールトンにも会えるかも

ハビタット内では、

ツリートップウォークや、キャノピーウォークを楽しめるんですが、
更に最近

ジップラインも楽しめるようになりました~♪♪

エリア内に架けられたジップラインは全部で5つ。

森の中を飛ぶの、楽し~


5つのジップラインの他には懸垂下降と、
ちょっぴりスリリングなロープ橋渡り~



ハビタット内のキャノピーウォークは「橋」になっているので、
ゆらゆら、スリリング感を味わえるのはこのロープ橋のみ

自然を大満喫です

うふ。
ペナン島って、街とビーチのイメージしかないんですが、
こうやって大自然も満喫できるんですよ~

皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね~

※ジップライン体験 RM99/1人
含まれるもの
●5xジップライン
●1x懸垂下降
●1xロープ橋渡り
午前の部:9:30,10:00,11:30
午後の部:12:00,15:00,15:30
上記料金はジップラインの料金で、
別途ハビタットの入園料が必要です。
ペナンヒルへはケーブルカーに乗る必要があります。
ケーブルカー乗車に時間がかかる場合がありますので、
予約時間に間に合うよう余裕をもってお越しください。
詳しくはThe Habitat へ
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
ペナンヒルにある自然保護区
「The Habitat Penang」

18世紀後期に英国人が作ったネイチャートレイルを歩きながら
世界最古の自然

運が良ければ



とっても可愛い



ハビタット内では、

ツリートップウォークや、キャノピーウォークを楽しめるんですが、
更に最近

ジップラインも楽しめるようになりました~♪♪


エリア内に架けられたジップラインは全部で5つ。

森の中を飛ぶの、楽し~



5つのジップラインの他には懸垂下降と、
ちょっぴりスリリングなロープ橋渡り~




ハビタット内のキャノピーウォークは「橋」になっているので、
ゆらゆら、スリリング感を味わえるのはこのロープ橋のみ


自然を大満喫です



ペナン島って、街とビーチのイメージしかないんですが、
こうやって大自然も満喫できるんですよ~


皆さんもぜひチャレンジしてみてくださいね~


※ジップライン体験 RM99/1人
含まれるもの
●5xジップライン
●1x懸垂下降
●1xロープ橋渡り
午前の部:9:30,10:00,11:30
午後の部:12:00,15:00,15:30

別途ハビタットの入園料が必要です。

ケーブルカー乗車に時間がかかる場合がありますので、
予約時間に間に合うよう余裕をもってお越しください。
詳しくはThe Habitat へ

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年11月28日
おはようございます
世界遺産の街・ペナン島ジョージタウンですが、
街並み以外にも見どころが最近増えています

今日ご紹介するのは、
ペナン島初の科学館(サイエンス・ディスカバリーセンター)、
テック・ドームペナン(Tech Dome Penang )

場所はコムターの中♪♪
ワンフロア―の中に120種類程の科学体験が出来る設備があります♪♪

えっ・・これ、、なんかちょっとこわい。笑
センターの中には

小さいお子さんが体験できるものの他に

飛行機
等にかかる加減速時の力が体験出来るGフォースや、
こ。。これ

重力を体験する垂直落下・・
でも楽しそう~
笑
などなど、
子供だけでなく、大人まで楽しめる体験がいっぱい

お子さんが街歩きに退屈しちゃったら(笑)、
コムターに連れてきて遊ばせるのもアリっ
ですね

皆さんも行ってみてくださいね~
Tech Dome Penang
Address
The Top @Komtar
入場料
大人(13歳以上)RM52
子供(12歳以下)RM33
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

世界遺産の街・ペナン島ジョージタウンですが、
街並み以外にも見どころが最近増えています


今日ご紹介するのは、
ペナン島初の科学館(サイエンス・ディスカバリーセンター)、
テック・ドームペナン(Tech Dome Penang )

場所はコムターの中♪♪
ワンフロア―の中に120種類程の科学体験が出来る設備があります♪♪

えっ・・これ、、なんかちょっとこわい。笑
センターの中には

小さいお子さんが体験できるものの他に

飛行機

こ。。これ

重力を体験する垂直落下・・
でも楽しそう~


などなど、
子供だけでなく、大人まで楽しめる体験がいっぱい


お子さんが街歩きに退屈しちゃったら(笑)、
コムターに連れてきて遊ばせるのもアリっ



皆さんも行ってみてくださいね~
Tech Dome Penang
Address
The Top @Komtar
入場料
大人(13歳以上)RM52
子供(12歳以下)RM33

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年10月31日
最近のランカウイ島でのマリンアクティビティで、
イチオシっ
(※大人限定)なのが、
ジェットスキーでアイランドホッピング☆

ジェットスキーって通常は20分位で、
しかも島の周りをぐる~っと走るくらいですが、
このツアーはもっと遠くまで!4時間かけて
アイランドホッピングするんです!
※免許は要りません。
ワタクシもやってみたかったけど、免許ないし運転ど下手・・
大丈夫かな~なんて思いながら参加しました!
超たのしい!!

まず、
海がとっても穏やかだしバイクがかなり大型なので、
運転しやすいです♪♪
ある程度スピードを出した方が揺れなくていいですよ~。
しかも、大海原ではぶつかる心配もないから、
安心して運転できます♪♪
その日の参加台数によりますが、
先頭にインストラクターさんがいて、
後ろに三角形の体形でついていきます

1時間弱?運転して、ダヤンブンティン島に到着☆

ここで1時間程度の休憩と見学をしてからまた走りますよ~
波はずーっと穏やかで、
途中、だ~れもいない海のど真ん中に来たら


スイミングタイム

インストラクターさんが一番好きだというエリアは、
水もとってもキレイ~


ランカウイには99の島があるんですが、
殆どの島が無人島。
しかも、人が上陸できないような奇岩の島が
ゴロゴロしているんです

そんな島の横をゆっくり巡ります~

間近で見るとすごいっっ


お友だちが行ってきた時の動画。
波の浸食で岩が削られているんですが、
間近で見ると迫力ありますよ~。
普段のアイランドホッピングでは、
ボートの大きさもあってこんな近くまでは寄れませんからね
そして~
最後の島はココ☆

海、めっちゃ綺麗!!!


透明です~

ココも小さな無人島。
木
が茂っていたりして全部は歩けませんが、
歩いたとしても10分位で終わりそうな位小さい島

上の方から眺めを楽しみ~
出発地のパンタイチェナンに戻ります


写真だとあまり雰囲気伝わらないので、
大海原を走ってるところも動画でお楽しみください☆
これまじで超楽しいです~♪♪

パンタイチェナンに戻ってきてツアー終了☆
ぶつかったらどうしよう
?とか
転覆したらどうしよう
??
思いましたが、
そんな心配全然ありませんでした(笑)
超初心者のワタシ達でも普通に乗れて、
最後の方はヤミツキになってきましたよ!
個人的には2人乗りの方がオススメ♪
特に女子2人なら、運転を代わりながらがいいですよ~
※1人だと若干孤独を感じます。
走ってる最中は誰とも話をしないので。。笑
なんとインストラクターの方が写真を撮ってくれて、
しかもサービスでその写真を提供してくれるので
(※今回の写真も半分はそうです)
カメラ
も基本は不要です

雨季と言われるこのシーズンでも、
海はこの通りとっても穏やか

ランカウイ島へ行ったらまたこれをしたいくらい、
超~ヤミツキになりました!!
ぜひ皆さんも体験してみてくださいね~


(か~な~り、日焼けしますので日焼け止めはしっかり!)
ジェットスキーツアー
Mega Water Sports
オススメはダヤンブンティン島ツアー!
1人乗りRM750/台 2人乗りRM900/台
申込は直接webから。
☆The Dannaではホテルでも申込が可能です。
その場合は往復送迎+水付きで2人乗りRM1000
※出発前後で着替える場所はありませんので、
水着を着たまま来てください。大きな荷物(羽織ってきた服や靴)は
かごに入れて預かってもらえます。
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
イチオシっ


ジェットスキーでアイランドホッピング☆

ジェットスキーって通常は20分位で、
しかも島の周りをぐる~っと走るくらいですが、
このツアーはもっと遠くまで!4時間かけて
アイランドホッピングするんです!
※免許は要りません。
ワタクシもやってみたかったけど、免許ないし運転ど下手・・

大丈夫かな~なんて思いながら参加しました!
超たのしい!!

まず、
海がとっても穏やかだしバイクがかなり大型なので、
運転しやすいです♪♪
ある程度スピードを出した方が揺れなくていいですよ~。
しかも、大海原ではぶつかる心配もないから、
安心して運転できます♪♪
その日の参加台数によりますが、
先頭にインストラクターさんがいて、
後ろに三角形の体形でついていきます


1時間弱?運転して、ダヤンブンティン島に到着☆

ここで1時間程度の休憩と見学をしてからまた走りますよ~
波はずーっと穏やかで、
途中、だ~れもいない海のど真ん中に来たら


スイミングタイム


インストラクターさんが一番好きだというエリアは、
水もとってもキレイ~



ランカウイには99の島があるんですが、
殆どの島が無人島。
しかも、人が上陸できないような奇岩の島が
ゴロゴロしているんです

そんな島の横をゆっくり巡ります~

間近で見るとすごいっっ



お友だちが行ってきた時の動画。
波の浸食で岩が削られているんですが、
間近で見ると迫力ありますよ~。
普段のアイランドホッピングでは、
ボートの大きさもあってこんな近くまでは寄れませんからね

そして~
最後の島はココ☆

海、めっちゃ綺麗!!!



透明です~

ココも小さな無人島。
木

歩いたとしても10分位で終わりそうな位小さい島


上の方から眺めを楽しみ~
出発地のパンタイチェナンに戻ります



写真だとあまり雰囲気伝わらないので、
大海原を走ってるところも動画でお楽しみください☆
これまじで超楽しいです~♪♪

パンタイチェナンに戻ってきてツアー終了☆
ぶつかったらどうしよう

転覆したらどうしよう

思いましたが、
そんな心配全然ありませんでした(笑)
超初心者のワタシ達でも普通に乗れて、
最後の方はヤミツキになってきましたよ!
個人的には2人乗りの方がオススメ♪
特に女子2人なら、運転を代わりながらがいいですよ~
※1人だと若干孤独を感じます。
走ってる最中は誰とも話をしないので。。笑
なんとインストラクターの方が写真を撮ってくれて、
しかもサービスでその写真を提供してくれるので
(※今回の写真も半分はそうです)
カメラ



雨季と言われるこのシーズンでも、
海はこの通りとっても穏やか


ランカウイ島へ行ったらまたこれをしたいくらい、
超~ヤミツキになりました!!
ぜひ皆さんも体験してみてくださいね~



(か~な~り、日焼けしますので日焼け止めはしっかり!)
ジェットスキーツアー
Mega Water Sports
オススメはダヤンブンティン島ツアー!
1人乗りRM750/台 2人乗りRM900/台
申込は直接webから。
☆The Dannaではホテルでも申込が可能です。
その場合は往復送迎+水付きで2人乗りRM1000
※出発前後で着替える場所はありませんので、
水着を着たまま来てください。大きな荷物(羽織ってきた服や靴)は
かごに入れて預かってもらえます。

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年09月14日
マレーシアに来て、
「やってみたいなぁ
」と思う体験の1つが
バティック体験
ですよね~

バティックとは、
ロウで描いた絵に色を付けているろうけつ染めの布の事
バティックの本場は東海岸のトレンガヌ州やクランタン州ですが、
KLでも旅行中
気軽に体験できますよ~


今日ご紹介するのがコチラ♪♪
KLCCから車
で約15分
ここは「myBatik」という工房&ショールーム☆

一見、普通のお家
・・に見える。。
いや、本当にお家


お庭
もある
なんか、とっても開放的な雰囲気♪♪
このお家で、バティック体験が可能ですよ~♪♪
個人での体験はもちろん

小さい子も色付けしてますね~♪
(必ず大人の方が一緒に行ってください)

グループでの体験も可能だそう♪♪

出来上がった作品をもって記念撮影


ショールームも併設されていて、

もちろん、バティック製品の購入も可能ですよ~




デザインステキっっ




バティック体験(色付け)は事前予約が必要ですが、
ショールームは予約が無くてもOKです♪♪
マレーシアの伝統手工芸であるバティック。
旅行中にぜひ体験してみてくださいねっっ


Shop Info
myBatik
Address:
No.34,Jalan Menkuang, 55000,KL
Open: 8:00-17:00
バティック体験はオンラインサイトから申込してください。
☆色付け体験(ミニフレームサイズ)
RM53
☆色付け体験(Tシャツサイズ)
RM127
☆チャンティン(ロウで作絵)&色付け
RM127 など
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
「やってみたいなぁ

バティック体験



バティックとは、
ロウで描いた絵に色を付けているろうけつ染めの布の事

バティックの本場は東海岸のトレンガヌ州やクランタン州ですが、
KLでも旅行中




今日ご紹介するのがコチラ♪♪
KLCCから車


ここは「myBatik」という工房&ショールーム☆

一見、普通のお家

いや、本当にお家



お庭



なんか、とっても開放的な雰囲気♪♪
このお家で、バティック体験が可能ですよ~♪♪
個人での体験はもちろん

小さい子も色付けしてますね~♪
(必ず大人の方が一緒に行ってください)

グループでの体験も可能だそう♪♪

出来上がった作品をもって記念撮影



ショールームも併設されていて、

もちろん、バティック製品の購入も可能ですよ~





デザインステキっっ





バティック体験(色付け)は事前予約が必要ですが、
ショールームは予約が無くてもOKです♪♪
マレーシアの伝統手工芸であるバティック。
旅行中にぜひ体験してみてくださいねっっ



Shop Info
myBatik
Address:
No.34,Jalan Menkuang, 55000,KL
Open: 8:00-17:00
バティック体験はオンラインサイトから申込してください。
☆色付け体験(ミニフレームサイズ)

☆色付け体験(Tシャツサイズ)

☆チャンティン(ロウで作絵)&色付け


ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年07月27日
おはようございます

マレーシア版ウユニ塩湖として、
最近人気急上昇中

のスカイミラー


以前のブログでもご紹介しましたが、
KLから海の方へ車
で約1.5時間。
そこからボート
に乗り約30分

新月
と満月
の前後4日間ずつ(計16日)、
海のど真ん中に突如として現れる島があるのです


↑かなり広い「島」です。
現地の人からは「ミステリーアイランド
」って
呼ばれるらしいのですが、
ここで、
ウユニ塩湖と同じ、
「スカイミラー」体験が出来るのです~~




行くならば、目立つ色の服を着て、

色んなポーズを取った方が楽しいですよ~♪♪

ジャンプはお決まり


↑これ、実際はそんなに飛んでないけど
かなり飛んでる風に見えますね(笑)
ただ、注目度
は高い
し、
めっちゃ楽しいので体験してほしいのですが、
なにせKLから車
で1.5時間・・
現地のツアーには宿泊ホテル~船着き場までの送迎が付いてなくて、
なかなか個人では行けなかったのです・・

でも
何と今回

船着き場までの往復送迎付きのプランが
日本語で(&日本で)申込出来る様になりました~


きゃ~



現地のスカイミラーを運営している会社の正規日本代理店として、
キャリーズトラベルさんがスカイミラーツアーを販売しています♪♪

プランは2つ。
チケットのみ(船着き場までのアクセスは各自)は3500円
船着き場までの往復送迎付きは
6600円~(人数によって異なります)
実際、スカイミラーの船着き場はKLのタクシードライバーでも
よくわからない人が多くて、タクシーもちょっと不安だったのですが、
送迎付きプランなら安心ですよね♪♪
これでスカイミラーが気軽に体験できるようになりました~


スカイミラー、本当に楽しいっ


ぜひ、沢山の人に体験してもらいたいです

Tour Infomation
スカイミラーツアー
チケットのみ:お1人3500円
往復送迎付き:お1人6600円~(人数により異なります)
電話でのお申込み
052-212-6906(担当:島津さん)
メールでのお申込
skymirror☆carees.co.jp(☆⇒@にかえてください)
※お名前、参加希望日、人数を入れてご連絡ください。
詳しくはスカイミラーツアーの公式サイトへ
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!


マレーシア版ウユニ塩湖として、
最近人気急上昇中






以前のブログでもご紹介しましたが、
KLから海の方へ車

そこからボート



新月


海のど真ん中に突如として現れる島があるのです



↑かなり広い「島」です。
現地の人からは「ミステリーアイランド

呼ばれるらしいのですが、
ここで、
ウユニ塩湖と同じ、
「スカイミラー」体験が出来るのです~~





行くならば、目立つ色の服を着て、

色んなポーズを取った方が楽しいですよ~♪♪

ジャンプはお決まり



↑これ、実際はそんなに飛んでないけど
かなり飛んでる風に見えますね(笑)
ただ、注目度



めっちゃ楽しいので体験してほしいのですが、
なにせKLから車


現地のツアーには宿泊ホテル~船着き場までの送迎が付いてなくて、
なかなか個人では行けなかったのです・・


でも

何と今回


船着き場までの往復送迎付きのプランが
日本語で(&日本で)申込出来る様になりました~



きゃ~




現地のスカイミラーを運営している会社の正規日本代理店として、
キャリーズトラベルさんがスカイミラーツアーを販売しています♪♪

プランは2つ。




実際、スカイミラーの船着き場はKLのタクシードライバーでも
よくわからない人が多くて、タクシーもちょっと不安だったのですが、
送迎付きプランなら安心ですよね♪♪
これでスカイミラーが気軽に体験できるようになりました~



スカイミラー、本当に楽しいっ



ぜひ、沢山の人に体験してもらいたいです


Tour Infomation
スカイミラーツアー



052-212-6906(担当:島津さん)

skymirror☆carees.co.jp(☆⇒@にかえてください)
※お名前、参加希望日、人数を入れてご連絡ください。
詳しくはスカイミラーツアーの公式サイトへ

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年07月12日
おはようございます
もうすぐ夏休みっ


家族でご旅行する方も多いんじゃないでしょうか
ちいさいお子ちゃまと旅行する時は、
ホテルや空港のキッズコーナーも活用しましょう♪♪
KLIAにもお子ちゃま用のプレイコーナーがありますよ


場所は、出発階(5階)のケンタッキーのすぐ横。
出国審査に降りるエスカレーターの横を通って奥側にあります。
出発前にちょっと遊ばせることができますよ。
(※遊び過ぎて出国審査や出発に遅れないように

)

お子ちゃまがちょっと遊ぶには十分です

ホテルのキッズコーナーも、
ランカウイやペナン島、コタキナバル等のリゾートなら
大抵はあります



これは、ランカウイ島のThe Danna Langkawi のキッズクラブ。
スタッフの人が一緒に遊んでくれますよ~

小さいお子ちゃまは、
言葉の問題はそんなに気にならない(
)ようで、
かなり楽しんでます~♪♪
これからのファミリー旅行シーズン、
キッズクラブもぜひ活用してくださいね☆
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

もうすぐ夏休みっ



家族でご旅行する方も多いんじゃないでしょうか

ちいさいお子ちゃまと旅行する時は、
ホテルや空港のキッズコーナーも活用しましょう♪♪
KLIAにもお子ちゃま用のプレイコーナーがありますよ



場所は、出発階(5階)のケンタッキーのすぐ横。
出国審査に降りるエスカレーターの横を通って奥側にあります。
出発前にちょっと遊ばせることができますよ。
(※遊び過ぎて出国審査や出発に遅れないように




お子ちゃまがちょっと遊ぶには十分です


ホテルのキッズコーナーも、
ランカウイやペナン島、コタキナバル等のリゾートなら
大抵はあります




これは、ランカウイ島のThe Danna Langkawi のキッズクラブ。
スタッフの人が一緒に遊んでくれますよ~

小さいお子ちゃまは、
言葉の問題はそんなに気にならない(

かなり楽しんでます~♪♪
これからのファミリー旅行シーズン、
キッズクラブもぜひ活用してくださいね☆

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年07月06日
おはようございます
7月に入り、夏休みの計画は進んでますか?
夏と言えば、海
ですよね~

海と言えば、ランカウイ島っ



ん~


ザ
ビーチリゾート
ですね~


ほんっとに静かなビーチなんで、
波の音をBGMにお昼寝~♪♪
がオススメですが、
実はランカウイ島は
ウォーターアクティビティも豊富で、
ジェットスキーでアイランドホッピング☆も
出来ちゃうんですっ





ジェットスキーは、どこのビーチリゾートでも出来るとは思うんですが、
ココ、ランカウイ島では
自分でバイクを運転して
ランカウイ島の周辺を巡れるんですよ~


楽しそう~♪♪
まずは、パンタイチェナンにある催行会社へ



ここで、受付と同意書にサインします♪♪
大きな荷物はここで預けます。
防水バッグ
を貸してもらえるので、
携帯や貴重品はそこに入れライフジャケットを着ます。
一緒に参加するメンバーと一緒に、説明を受け出発っ♪♪

グループには先頭にスタッフのバイクが走り、
その後ろに参加者のバイクが並び三角形の形を取って走行します♪♪
特に免許が無くても運転は出来ますが、
心配な人は運転が上手な人と2人乗りするといいかも♪♪

ジェットスキーに乗ってジャンジャン進みますっっ

ランカウイ島は99の島々に囲まれていて、自然もとっても豊か。
その自然の中を波を切りながらジェットスキーで走るのは
もぅ最高~~

です

超たのし~



今回参加したコースは4時間のアイランドホッピングなので、
途中、島に上陸しますよ☆

島では1時間程自由時間があるので、
島で自由に遊ぶことができますよ♪♪

4時間だと疲れちゃうかな?と思うけど、
途中島に上陸したりの休憩があるので、
4時間はあっという間!!です

ビーチリゾートというと、
シュノーケルやダイビングと思っちゃいますが、
こういうエキサイティングなアクティビティもオススメ!
ぜひ、ランカウイ島に来たらジェットスキー体験もしてみてくださいね☆
アクティビティインフォメーション
Mega Water Sports
コース内容により料金が変わります。
今回参加したのは
ダヤン・ブンティン島ツアー
難易度★★
所要時間4時間
料金:1人乗りRM750 2人乗りRM900(2名分)
今回のレポートは、SNSサポーターNOBUYUKI UEYAMAさんの
提供でした。UEYAMAさん、有難うございました♪♪
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

7月に入り、夏休みの計画は進んでますか?
夏と言えば、海



海と言えば、ランカウイ島っ




ん~



ザ






ほんっとに静かなビーチなんで、
波の音をBGMにお昼寝~♪♪
がオススメですが、
実はランカウイ島は
ウォーターアクティビティも豊富で、
ジェットスキーでアイランドホッピング☆も
出来ちゃうんですっ






ジェットスキーは、どこのビーチリゾートでも出来るとは思うんですが、
ココ、ランカウイ島では
自分でバイクを運転して
ランカウイ島の周辺を巡れるんですよ~



楽しそう~♪♪
まずは、パンタイチェナンにある催行会社へ




ここで、受付と同意書にサインします♪♪
大きな荷物はここで預けます。
防水バッグ

携帯や貴重品はそこに入れライフジャケットを着ます。
一緒に参加するメンバーと一緒に、説明を受け出発っ♪♪

グループには先頭にスタッフのバイクが走り、
その後ろに参加者のバイクが並び三角形の形を取って走行します♪♪
特に免許が無くても運転は出来ますが、
心配な人は運転が上手な人と2人乗りするといいかも♪♪

ジェットスキーに乗ってジャンジャン進みますっっ

ランカウイ島は99の島々に囲まれていて、自然もとっても豊か。
その自然の中を波を切りながらジェットスキーで走るのは
もぅ最高~~





超たのし~




今回参加したコースは4時間のアイランドホッピングなので、
途中、島に上陸しますよ☆

島では1時間程自由時間があるので、
島で自由に遊ぶことができますよ♪♪

4時間だと疲れちゃうかな?と思うけど、
途中島に上陸したりの休憩があるので、
4時間はあっという間!!です


ビーチリゾートというと、
シュノーケルやダイビングと思っちゃいますが、
こういうエキサイティングなアクティビティもオススメ!
ぜひ、ランカウイ島に来たらジェットスキー体験もしてみてくださいね☆
アクティビティインフォメーション
Mega Water Sports
コース内容により料金が変わります。
今回参加したのは
ダヤン・ブンティン島ツアー
難易度★★
所要時間4時間
料金:1人乗りRM750 2人乗りRM900(2名分)

提供でした。UEYAMAさん、有難うございました♪♪

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年06月11日
KLの観光スポットとしても人気の、
ヒンドゥー教の聖地・バツーケイブ

クアラルンプールというのは連邦特別区で、
皆さんが「KL」と思っている場所のいくつかは、
KLの周りを囲む「セランゴール州」。
実はこのバツーケイブも
正確には「セランゴール州」に位置するスポット

272段の急こう配な階段を上った洞窟の中に
ヒンドゥー教寺院があります


神秘的な風景ですよね~




お寺に気が行ってしまうんですが、
さっきの写真を見てもわかるとおり

この、寺院がある部分以外もかなりの岩山に囲まれていて、
洞窟があるんです!!
そのバツーケイブの裏側
に広がる洞窟探検出来るツアーがあります


それがダークケイブツアーっ


バツーケイブの洞窟群は約1億年前の洞窟だそうで、
自然保護の観点から探検して自然とエコを学ぶというツアー

ツアーは、
エデュケーション、アドベンチャー、コンサベーション等
いくつかのコースがあって平均3~4時間。
遊歩道等は設置されておらず、
時にはすごーく狭い/低い場所を這いつくばって
移動する必要もあるのです

かなりアドベンチャーです!
その代り、自然について楽しく、しっかり学ぶことができますよ~。
ダークケイブツアーのFBページで写真を公開しているので、
気になる方はチェックしてみてくださいね☆ ⇒こちら
次回は洞窟の正面だけでなく裏側も見に行きませんか?
Dark Cave Tour
月ー金:10:00-17:30
土日祝:10:30-17:30
※ラマダン期間は~16:30
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!



クアラルンプールというのは連邦特別区で、
皆さんが「KL」と思っている場所のいくつかは、
KLの周りを囲む「セランゴール州」。
実はこのバツーケイブも
正確には「セランゴール州」に位置するスポット


272段の急こう配な階段を上った洞窟の中に
ヒンドゥー教寺院があります



神秘的な風景ですよね~





お寺に気が行ってしまうんですが、
さっきの写真を見てもわかるとおり

この、寺院がある部分以外もかなりの岩山に囲まれていて、
洞窟があるんです!!
そのバツーケイブの裏側




それがダークケイブツアーっ



バツーケイブの洞窟群は約1億年前の洞窟だそうで、
自然保護の観点から探検して自然とエコを学ぶというツアー


ツアーは、
エデュケーション、アドベンチャー、コンサベーション等
いくつかのコースがあって平均3~4時間。
遊歩道等は設置されておらず、
時にはすごーく狭い/低い場所を這いつくばって
移動する必要もあるのです


かなりアドベンチャーです!
その代り、自然について楽しく、しっかり学ぶことができますよ~。
ダークケイブツアーのFBページで写真を公開しているので、
気になる方はチェックしてみてくださいね☆ ⇒こちら
次回は洞窟の正面だけでなく裏側も見に行きませんか?
Dark Cave Tour
月ー金:10:00-17:30
土日祝:10:30-17:30
※ラマダン期間は~16:30

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!