2018年12月
2018年12月28日
おはようございます。
2018年も残りあと数日になりました
多民族国家マレーシアでは宗教によって「お正月の日」が違うので、
西暦の1月1日は単に「日(年)が変わった」位の感覚で、
日本のように年末年始の長期休みはありません
だから土日でない限り12月31日もフツーに仕事です
1月1日は殆どの州で祝日になっているので休みですが、
1月2日から平常通り仕事してます
ちなみに、マレーシアの学校では1月から新学年がスタートしますが、
一部の州では新学期が1月1日から始まります(その他の州は1月2日)
とは言っても、
12月31日の深夜
→午前0時
に向けては、
街で
カウントダウンイベント&花火
が開催されますよ

KLだとお馴染みのKLCCパーク

ツインタワーの上に花火が上がりますよ~

KLタワーもこの日は営業時間を延長して、
深夜のカウントダウンイベントを開催
(※イベント用チケットが必要です)

展望デッキ&スカイデッキから、
KLの街に上がる花火が見られますよ~
KLタワーからだと、方向的にツインタワーは1本しか見られないですが、
KLCCに上がる花火を見られるチャンス

お馴染みのサンウェイラグーンでも、
サーフビーチでカウントダウンイベントを開催♪♪
(※イベント用チケットが必要です)

いつも賑やかなカウントダウンイベントを開催している
サンウェイラグーン。今年も楽しそうです。
ペナン島ではこちらもお馴染みのストレートキーで
カウントダウンイベント&花火が上がりますよっ



夜の8時からライブバンドの演奏やダンスがあり、
深夜には花火が上がります

コムター(The Top Penang)でも、
カウントダウンイベント&花火が上がるそうですよ~
(※別途入場料が必要です)

夜の10時から深夜1時まで、
ビール飲み放題
(←!!
)と生ライブバンド、
それに花火が上がるそうです~

ビール飲み放題

(笑)
その場に行かなくても、
イベント会場近くのホテルに滞在なら花火はお部屋からも
見られるかもしれませんね♪♪
皆さま、素敵な新年をお迎えください

カウントダウンイベント情報
クアラルンプール
●KLCCパーク(入場無料)
深夜に花火が上がります。
●KLタワー
22:30~深夜までカウントダウンイベントを開催。
大人RM128 子供RM98(イベント専用チケット)
※オンライン購入の割引あり
展望デッキ&スカイデッキからKLの街にあがる花火が
見られます。
●サンウェイラグーンGlowtopia Festival
19:00~深夜までサーフビーチでカウントダウンイベントを開催
RM99(イベント専用チケット)
※オンライン購入の割引あり
※7歳未満の参加は出来ません。
※イベントエリア以外の入場は出来ません。
生ライブや花火が上がります
ペナン島
●ストレーツキー
20:00~深夜まで
プロムナードで生バンド演奏やダンスパフォーマンス、
花火が上がります。
●The Top Penang (コムター) カウントダウンパーティー
22:00~1:00まで
RM174
ビール飲み放題+生バンド演奏+花火が上がります。
チケットはコチラ(専用のチケットが必要です)
ご注意
①有料のイベントはその日の専用チケットが必要です。
通常のチケットでは入場出来ませんので必ず事前にご購入下さい。
②イベント(特に無料イベント)は予告なしに変更となる場合があります。
詳細は各イベントへお問い合わせ下さい。
③KLCCパーク、ストレーツキーは大勢の方の来場が見込まれます。
(日本の花火大会会場をイメージしてください)
はぐれてしまった時の待ち合わせ場所や、連絡が取れる手段の確保を
必ず準備してご参加ください。
④どのイベントでも大変混雑が予想されますので貴重品には十分注意を!
必要以上の貴重品は持たないようにしてください
⑤イベント出発前に、帰りの交通手段の確保を必ずしてください。
==============================================
今年も1年ブログを読んでくれて有難うございました
2019年も楽しい情報を皆さんに届けていきますので、
来年もどうぞ宜しくお願いします

2019年最初のブログは1月7日を予定しています

皆さま、良いお年をお迎えください☆
==============================================
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
2018年も残りあと数日になりました

多民族国家マレーシアでは宗教によって「お正月の日」が違うので、
西暦の1月1日は単に「日(年)が変わった」位の感覚で、
日本のように年末年始の長期休みはありません

だから土日でない限り12月31日もフツーに仕事です

1月1日は殆どの州で祝日になっているので休みですが、
1月2日から平常通り仕事してます

ちなみに、マレーシアの学校では1月から新学年がスタートしますが、
一部の州では新学期が1月1日から始まります(その他の州は1月2日)

とは言っても、
12月31日の深夜


街で




KLだとお馴染みのKLCCパーク

ツインタワーの上に花火が上がりますよ~


KLタワーもこの日は営業時間を延長して、
深夜のカウントダウンイベントを開催
(※イベント用チケットが必要です)

展望デッキ&スカイデッキから、
KLの街に上がる花火が見られますよ~

KLタワーからだと、方向的にツインタワーは1本しか見られないですが、
KLCCに上がる花火を見られるチャンス


お馴染みのサンウェイラグーンでも、
サーフビーチでカウントダウンイベントを開催♪♪
(※イベント用チケットが必要です)

いつも賑やかなカウントダウンイベントを開催している
サンウェイラグーン。今年も楽しそうです。
ペナン島ではこちらもお馴染みのストレートキーで
カウントダウンイベント&花火が上がりますよっ




夜の8時からライブバンドの演奏やダンスがあり、
深夜には花火が上がります


コムター(The Top Penang)でも、
カウントダウンイベント&花火が上がるそうですよ~
(※別途入場料が必要です)

夜の10時から深夜1時まで、
ビール飲み放題


それに花火が上がるそうです~


ビール飲み放題



その場に行かなくても、
イベント会場近くのホテルに滞在なら花火はお部屋からも
見られるかもしれませんね♪♪
皆さま、素敵な新年をお迎えください






●KLCCパーク(入場無料)
深夜に花火が上がります。
●KLタワー
22:30~深夜までカウントダウンイベントを開催。
大人RM128 子供RM98(イベント専用チケット)
※オンライン購入の割引あり
展望デッキ&スカイデッキからKLの街にあがる花火が
見られます。
●サンウェイラグーンGlowtopia Festival
19:00~深夜までサーフビーチでカウントダウンイベントを開催
RM99(イベント専用チケット)
※オンライン購入の割引あり
※7歳未満の参加は出来ません。
※イベントエリア以外の入場は出来ません。
生ライブや花火が上がります


●ストレーツキー
20:00~深夜まで
プロムナードで生バンド演奏やダンスパフォーマンス、
花火が上がります。
●The Top Penang (コムター) カウントダウンパーティー
22:00~1:00まで
RM174
ビール飲み放題+生バンド演奏+花火が上がります。
チケットはコチラ(専用のチケットが必要です)


①有料のイベントはその日の専用チケットが必要です。
通常のチケットでは入場出来ませんので必ず事前にご購入下さい。
②イベント(特に無料イベント)は予告なしに変更となる場合があります。
詳細は各イベントへお問い合わせ下さい。
③KLCCパーク、ストレーツキーは大勢の方の来場が見込まれます。
(日本の花火大会会場をイメージしてください)
はぐれてしまった時の待ち合わせ場所や、連絡が取れる手段の確保を
必ず準備してご参加ください。
④どのイベントでも大変混雑が予想されますので貴重品には十分注意を!
必要以上の貴重品は持たないようにしてください
⑤イベント出発前に、帰りの交通手段の確保を必ずしてください。
==============================================
今年も1年ブログを読んでくれて有難うございました

2019年も楽しい情報を皆さんに届けていきますので、
来年もどうぞ宜しくお願いします


2019年最初のブログは1月7日を予定しています


皆さま、良いお年をお迎えください☆
==============================================

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年12月27日
ジョージタウンのクーコンシー近くで
ふらっと立ち寄ったカフェ
「My Own Cafe」

フラッと入ったので、外の写真撮り忘れ・・


店内はこんな感じです
かる~くご飯
するつもりで入ったんですが、
こんなメニューが。

「Pisang Keju Crispy」
クリスピーチーズバナナって書いてあります☆
ピサンゴレンのチーズかけみたい。
気になったので注文

トッピングは今回は普通にチョコレート
(RM7)
来ました~

チョコの下に溶けたチーズがかかってます

こんな感じ~

バナナ+チーズ+チョコってどうかなぁ?と思ったけど、
甘さとしょっぱさが絶妙なバランスで、
美味しいっ

まじ美味しいですっっ

このカフェ、
ご飯もとってもい美味しくて
、
この日はMust Tryって書いてあったクイティアオ(RM7)と

チキンウィング(RM7)

(フライドチキンですね・・)
を食べたんですが、
どっちも美味しかった~


クーコンシーのすぐ近くにあるので、
観光ついでのランチやカフェタイムにもピッタリ
です♪♪
ジョージタウン、
可愛いカフェも増えて&ウマイものもいっぱいで、
ワタシ的にはバンザ―イっ
な街です(笑)
皆さんも遊びに来てくださいね☆
Cafe Info
My Own Cafe
Address
2 Jalan Cannon, Georgetown, Penang
Open 10:00-17:00
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
ふらっと立ち寄ったカフェ

「My Own Cafe」


フラッと入ったので、外の写真撮り忘れ・・



店内はこんな感じです

かる~くご飯

こんなメニューが。

「Pisang Keju Crispy」
クリスピーチーズバナナって書いてあります☆
ピサンゴレンのチーズかけみたい。
気になったので注文


トッピングは今回は普通にチョコレート

来ました~


チョコの下に溶けたチーズがかかってます


こんな感じ~

バナナ+チーズ+チョコってどうかなぁ?と思ったけど、
甘さとしょっぱさが絶妙なバランスで、
美味しいっ


まじ美味しいですっっ


このカフェ、
ご飯もとってもい美味しくて

この日はMust Tryって書いてあったクイティアオ(RM7)と

チキンウィング(RM7)

(フライドチキンですね・・)
を食べたんですが、
どっちも美味しかった~



クーコンシーのすぐ近くにあるので、
観光ついでのランチやカフェタイムにもピッタリ

ジョージタウン、
可愛いカフェも増えて&ウマイものもいっぱいで、
ワタシ的にはバンザ―イっ


皆さんも遊びに来てくださいね☆
Cafe Info
My Own Cafe
Address
2 Jalan Cannon, Georgetown, Penang
Open 10:00-17:00

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年12月21日
おはようございます
今週末はいよいよクリスマス
、
そしてその後はお待ちかね
の年末年始
ですね~♪♪
皆さん、旅行の準備はバッチリ
ですか?
ランカウイのThe Dannaに泊まった時、
ものすご~く可愛いパッケージのジュース
を発見

それがこちらっ♪♪

マレーバクのイラスト付きの、
コロっとしたボトルが可愛いジュース

「The Tapping Tapir」というメーカーのジュース☆
KLでもあまり見た事ないので調べてみたら、
合成着色料を一切使わない
、
100%天然の果物やハーブやスパイスを使ったジュース


マレーシア産のメーカーです

グアバ&レモングラス、アップル&バニラ、ハイビスカス&ライム・・
ちょっとひねりのあるブレンドが多いです♪♪
どんな味なのか気になったので~、
飲んでみましたっ


グアバ&レモングラスをチョイス

味は~。。う~ん・・
不思議な味でした!笑
アップルとかハイビスカスをチョイスすればよかったかなぁ~・・笑
ちなみに、このジュースを出していたのは
The Danna Langkawiの中の「Straits&Co」というカフェ

めっちゃ可愛いっ


床のタイルがこれまた可愛い♪♪
これは店内なんですが、このカフェの外側も

すっごく雰囲気あって、
これまた床のタイルが超キュート

女子のココロを掴んで離しません(笑)

プール前はものすごいリゾートなのに、
カフェの前はコロニアルで、色々雰囲気を楽しめるのが良いですね~

オシャレにティータイム
してみました~☆
今日ご紹介した「The Tapping Tapir」なんですが、
特に店舗は持たず、オンライン販売限定みたい。
あとはこういうカフェに卸しているみたいです。
チャンスがあったら飲んでみてください☆
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

今週末はいよいよクリスマス

そしてその後はお待ちかね


皆さん、旅行の準備はバッチリ

ランカウイのThe Dannaに泊まった時、
ものすご~く可愛いパッケージのジュース



それがこちらっ♪♪

マレーバクのイラスト付きの、
コロっとしたボトルが可愛いジュース


「The Tapping Tapir」というメーカーのジュース☆
KLでもあまり見た事ないので調べてみたら、
合成着色料を一切使わない

100%天然の果物やハーブやスパイスを使ったジュース



マレーシア産のメーカーです

グアバ&レモングラス、アップル&バニラ、ハイビスカス&ライム・・
ちょっとひねりのあるブレンドが多いです♪♪
どんな味なのか気になったので~、
飲んでみましたっ



グアバ&レモングラスをチョイス


味は~。。う~ん・・
不思議な味でした!笑
アップルとかハイビスカスをチョイスすればよかったかなぁ~・・笑
ちなみに、このジュースを出していたのは
The Danna Langkawiの中の「Straits&Co」というカフェ


めっちゃ可愛いっ



床のタイルがこれまた可愛い♪♪
これは店内なんですが、このカフェの外側も

すっごく雰囲気あって、
これまた床のタイルが超キュート


女子のココロを掴んで離しません(笑)

プール前はものすごいリゾートなのに、
カフェの前はコロニアルで、色々雰囲気を楽しめるのが良いですね~

オシャレにティータイム

今日ご紹介した「The Tapping Tapir」なんですが、
特に店舗は持たず、オンライン販売限定みたい。
あとはこういうカフェに卸しているみたいです。
チャンスがあったら飲んでみてください☆

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年12月20日
お友達からジョージタウンに
すごくオシャレ
なカフェがある
って聞いて、
行ってきました


LAVISH Fusion Bakery


お店で出されるドリンクが
超~可愛い

らしいです

店内はこんな感じ

カウンターで注文して、テーブルで待つタイプ☆

店内は緑
が沢山飾られてる~
と思ったら、

お花屋
も併設されているんです♪♪
とっても可愛いお店で期待大ですっ

そして、気になるドリンクメニュー


わ~
可愛いのがいっぱいっ!!

その中でも一番の可愛さが~
こちらっ♪♪

ユニコーンドリンク
っ♪♪
アダムとイブがあって、
アダムはパッションフルーツとベリー。
イブはマンゴストロベリーとミルクバニラ。
アダムの方が人気らしく、
11時頃に行ったのにすでに売り切れ・・

なのでイブを注文

きました~



きゃ~

可愛い~



写真映えしますね~☆
上から見るとこんな感じ☆

可愛いけど、甘そうです(笑)
角に使われてるコーンは、お馴染みのアイスのコーン。
中には何も入っていないので、
コーンにクリームをつけて食べます
上にはパチパチ
するクラッシュキャンディーと
レインボーカラーのグミが乗ってます
味は~。。やっぱりちょっと甘い(笑)
しょっぱめなものと飲むと美味しいです(笑)
これを2つ頼むと苦しそうだったので、
もう1つは
クレイジーリッチマンゴー


大ヒットの映画にかけているのかな?と思ったけど、
単に「クレイジーな位マンゴーいっぱい
」の様です(笑)
こっちは甘酸っぱくて、味も濃くて美味しかった~

ここのお店、パンやパスタも美味しいので、
ジョージタウンの街歩きついでに
ランチやティータイムに来てみてくださいね♪♪
Lavish Fusion Bakery
Address :
214 Lebuh Victoria, 10300, Georgetown
Open:10:00-22:00
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
すごくオシャレ




行ってきました



LAVISH Fusion Bakery



お店で出されるドリンクが
超~可愛い





店内はこんな感じ

カウンターで注文して、テーブルで待つタイプ☆

店内は緑

と思ったら、

お花屋

とっても可愛いお店で期待大ですっ


そして、気になるドリンクメニュー



わ~

可愛いのがいっぱいっ!!


その中でも一番の可愛さが~
こちらっ♪♪

ユニコーンドリンク


アダムとイブがあって、
アダムはパッションフルーツとベリー。
イブはマンゴストロベリーとミルクバニラ。
アダムの方が人気らしく、
11時頃に行ったのにすでに売り切れ・・


なのでイブを注文


きました~




きゃ~


可愛い~




写真映えしますね~☆
上から見るとこんな感じ☆

可愛いけど、甘そうです(笑)
角に使われてるコーンは、お馴染みのアイスのコーン。
中には何も入っていないので、
コーンにクリームをつけて食べます

上にはパチパチ

レインボーカラーのグミが乗ってます

味は~。。やっぱりちょっと甘い(笑)
しょっぱめなものと飲むと美味しいです(笑)
これを2つ頼むと苦しそうだったので、
もう1つは
クレイジーリッチマンゴー



大ヒットの映画にかけているのかな?と思ったけど、
単に「クレイジーな位マンゴーいっぱい

こっちは甘酸っぱくて、味も濃くて美味しかった~


ここのお店、パンやパスタも美味しいので、
ジョージタウンの街歩きついでに
ランチやティータイムに来てみてくださいね♪♪
Lavish Fusion Bakery
Address :
214 Lebuh Victoria, 10300, Georgetown
Open:10:00-22:00

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年12月13日
マレーシアのソウルフード、ナシレマ☆
マレーシアのどの町でも食べられます
基本の
ココナツミルクライス、
サンバルソース、
ピーナツ、
小魚
の他に、何がトッピングされるかはお店次第。
大抵はチキンカレーとかレンダンですが、
ペナンに
ロブスター
をトッピングしてるナシレマがある!
と聞いて、
行ってきました~



「Projek Nasi Lemak」

ジョージタウンの住所ではあるんですが、
世界遺産地区からはちょっと離れて、
コムター周辺からでも車
で10分程・・

観光客殆どいないデス。。
笑

店内は小ざっぱりしたカフェ風??かな?

メニューには、どでかく
「ベビーロブスター
ナシレマ
」ってあります

お値段RM39.90
ナシレマ、安い所ならRM2位なんで・・何倍??
多分今まで食べたナシレマの中で1番高い・・笑
ローカル向けのお店なんで、
英語もあまり得意じゃない店員さんでちょっと心配だったんですが、

メニューは記入オーダー式


ん?・・だけど、
ベビーロブスターが・・ない・・
メニューの方にはチーズがけロブスターRM79のみ。
もしかしたら、ベビーロブスターは期間限定なのかな?
という事(
)で、
指差しでオーダーしましたぁ~


これもマレーシア
笑
で、出てきたのが
こちら~


ベビーロブスターナシレマ~



チーズがかけて焼かれています☆
サンバル、ピーナツ等混ぜ混ぜして~

ん~美味しいっっ

ここのライスはブルーですが、合成着色料ではない
ですよ。笑
(バタフライピーで炊くと青色のごはんになります)
ベビーロブスターのキャンペーンが終わると
きっと価格はRM79に・・相当豪華
なナシレマになりますが

せっかくの旅行。
もしペナンに来るならチャレンジしてみてくださいっ

Retaurant Info
Projek Nasi Lemak
Address
498 Jalan Dato Keramat, 10460 Georgetown
Tel:6018-9898018
アクセス:ジョージタウンから車で約15分程度
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
マレーシアのどの町でも食べられます

基本の




の他に、何がトッピングされるかはお店次第。
大抵はチキンカレーとかレンダンですが、
ペナンに
ロブスター

と聞いて、
行ってきました~




「Projek Nasi Lemak」


ジョージタウンの住所ではあるんですが、
世界遺産地区からはちょっと離れて、
コムター周辺からでも車



観光客殆どいないデス。。


店内は小ざっぱりしたカフェ風??かな?

メニューには、どでかく
「ベビーロブスター




お値段RM39.90
ナシレマ、安い所ならRM2位なんで・・何倍??
多分今まで食べたナシレマの中で1番高い・・笑
ローカル向けのお店なんで、
英語もあまり得意じゃない店員さんでちょっと心配だったんですが、

メニューは記入オーダー式



ん?・・だけど、
ベビーロブスターが・・ない・・

メニューの方にはチーズがけロブスターRM79のみ。
もしかしたら、ベビーロブスターは期間限定なのかな?
という事(

指差しでオーダーしましたぁ~



これもマレーシア

で、出てきたのが
こちら~




ベビーロブスターナシレマ~




チーズがかけて焼かれています☆
サンバル、ピーナツ等混ぜ混ぜして~

ん~美味しいっっ


ここのライスはブルーですが、合成着色料ではない

(バタフライピーで炊くと青色のごはんになります)
ベビーロブスターのキャンペーンが終わると
きっと価格はRM79に・・相当豪華



せっかくの旅行。
もしペナンに来るならチャレンジしてみてくださいっ


Retaurant Info
Projek Nasi Lemak
Address
498 Jalan Dato Keramat, 10460 Georgetown
Tel:6018-9898018
アクセス:ジョージタウンから車で約15分程度

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年12月10日
お馴染みのロティチャナイ。

ナンのようなパン
を、薄ーく薄ーく伸ばして

折りたたんで焼くので、何層にもなっていて
表面はパリッパリ
中はモッチリ
で美味しいです

普通はカレーに付けて食べるんですが、
ワタシのお友達は、
「砂糖を付けて食べるのが好きっ
」
だそうで
いつもロティチャナイには砂糖を付けてもらってます

この日は砂糖が多すぎ・・
笑
ちぎったロティチャナイに砂糖を付けて食べると、
甘いオヤツになるそうですよ

ワタシもひと口貰いましたが、
甘いパイみたいな感じ
で美味しかったです♪♪
お店の人には「砂糖ちょうだい~」って頼んでました
☆
※この場合、カレーは付きません。
裏技的なメニュー☆
皆さんもよかったらトライしてみてくださいね~


いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

ナンのようなパン


折りたたんで焼くので、何層にもなっていて
表面はパリッパリ

中はモッチリ



普通はカレーに付けて食べるんですが、
ワタシのお友達は、
「砂糖を付けて食べるのが好きっ


だそうで
いつもロティチャナイには砂糖を付けてもらってます


この日は砂糖が多すぎ・・

ちぎったロティチャナイに砂糖を付けて食べると、
甘いオヤツになるそうですよ


ワタシもひと口貰いましたが、
甘いパイみたいな感じ

お店の人には「砂糖ちょうだい~」って頼んでました

※この場合、カレーは付きません。
裏技的なメニュー☆
皆さんもよかったらトライしてみてくださいね~




ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年12月07日
ジョージタウンでもひときわ目を引く建物と言えば、
じゃーんっ


ブルーマンション

写真だとインパクトが少ないんですが、
ホンモノを目に
すると
「すごいっっ
」っておもいますよ

このブルーマンション、
元々は華僑の邸宅でしたが今はホテルとして運営されているので、
勝手に入って見学は不可
見たい方は1日3回のツアーに参加します。

11:00、14:00、15:30の1日3回
ネットで事前購入と当日(空きがあれば)購入できます。
お値段はRM16。
残念ながら英語か中国語しか案内はありません


とりあえず英語ガイドさんについて参加です~


ツアーに参加したとしても、客室エリア等は写真撮影不可。
決められた場所以外の撮影は出来ません。
ルートに沿ってガイドさんと一緒に見学します。
※宿泊するか、レストランを利用する場合は撮影可能。
この家は塀の窓や形に至るまで全て風水で決められていて、
ガイドさんはその建物の歴史の他、風水の話や、
もともとのオーナーさん家族の話を盛り込んで説明してくれます
それが小ネタ満載でかなり興味深いっっ

たとえば・・
オーナーであるチョン・ファッ・ツェさんが亡くなった後、
長男はこの建物を売ろうとした・・とか
チョンさんはパイナップルとワイン
が大好きで、
2階にはパイナップルとワインをモチーフにしたステンドグラスがある、とか
そのチョンさんが好きだったワインは今でも中国で売られてるらしい、、とか
ツアーに参加しないと聞けない「トリビア
」が満載☆
英語になってしまうんですが、参加すると楽しいですよ~


ペナン島観光では、ぜひ参加してみてくださいね♪♪
Cheong Fatt Tze Mansion The Blue Mansion
Address
14 Leith Street, 10200 Penang Malaysia
Tel:604-2620006
☆ツアーは11:00、14:00、15:30の1日3回
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします
じゃーんっ



ブルーマンション


写真だとインパクトが少ないんですが、
ホンモノを目に

「すごいっっ




このブルーマンション、
元々は華僑の邸宅でしたが今はホテルとして運営されているので、
勝手に入って見学は不可

見たい方は1日3回のツアーに参加します。

11:00、14:00、15:30の1日3回
ネットで事前購入と当日(空きがあれば)購入できます。
お値段はRM16。
残念ながら英語か中国語しか案内はありません



とりあえず英語ガイドさんについて参加です~


ツアーに参加したとしても、客室エリア等は写真撮影不可。
決められた場所以外の撮影は出来ません。
ルートに沿ってガイドさんと一緒に見学します。
※宿泊するか、レストランを利用する場合は撮影可能。
この家は塀の窓や形に至るまで全て風水で決められていて、
ガイドさんはその建物の歴史の他、風水の話や、
もともとのオーナーさん家族の話を盛り込んで説明してくれます

それが小ネタ満載でかなり興味深いっっ


たとえば・・

長男はこの建物を売ろうとした・・とか


2階にはパイナップルとワインをモチーフにしたステンドグラスがある、とか

ツアーに参加しないと聞けない「トリビア

英語になってしまうんですが、参加すると楽しいですよ~



ペナン島観光では、ぜひ参加してみてくださいね♪♪
Cheong Fatt Tze Mansion The Blue Mansion
Address
14 Leith Street, 10200 Penang Malaysia
Tel:604-2620006
☆ツアーは11:00、14:00、15:30の1日3回

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします
2018年12月06日
おはようございます☆
12月も1週間近く過ぎてしまいました。
この後は、
クリスマス
に年末年始
とイベントが続きますね

年末年始のお休みを使って旅行
される方も多いのでは?
よく観光局にお問い合わせを頂くのが
シンガポールのチャンギ空港から
ジョホールバル行のバス情報

チャンギ空港からは主に
ジョホールバルCIQ(出入国チェックポイント)行
レゴランド/プトリハーバー行
の2ルートバスが運行していますっ



ジョホールバルCIQ行きはTranstarというバス会社
で
TS1というルートに乗ります♪♪
チャンギ発は ●始発8:15●最終23:15で12本
JBCIQ発は ●始発5:00●最終21:15で12本
金額はチャンギ発がS$10、JBCIQ発がRM10
>詳しいスケジュールはこちら
レゴランド行/プトリハーバーもTranstar
で
TS6Aというルートに乗ります♪♪
チャンギ発は ●始発7:00 ●最終21:00 で8本
レゴランド発は ●始発5:15 ●最終19:15で8本
金額はチャンギ発がS$12 レゴランド発がRM12
>詳しいスケジュールはこちら
です

ちなみにこちらのバス会社、空港だけでなく、
●マリーナスクエアや
●リゾートワールドセントーサからの
JB行きのバスも運行しています~。
シンガポール滞在中にJBに遊びに行きたい方はこちらをチェック☆
シンガポールージョホールを旅行される方、
活用してくださいね~
シンガポールからジョホールへ入る際、どのルートでも
シンガポール&マレーシアの出入国チェックポイントを通ります。
バス
の場合
ウッドランドCIQで全ての荷物を持ってバスから降り、
シンガポール出国審査を受け
再びバスに乗り
JBCIQにで再び全ての荷物を持ってバスから降り
マレーシア入国審査を受けます。
レゴランド行の場合は再びバスに乗り目的地まで
となります。
乗車のまま出入国審査は受けられません
のでご注意を~
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!
12月も1週間近く過ぎてしまいました。
この後は、
クリスマス




年末年始のお休みを使って旅行

よく観光局にお問い合わせを頂くのが
シンガポールのチャンギ空港から



チャンギ空港からは主に


の2ルートバスが運行していますっ






TS1というルートに乗ります♪♪
チャンギ発は ●始発8:15●最終23:15で12本
JBCIQ発は ●始発5:00●最終21:15で12本
金額はチャンギ発がS$10、JBCIQ発がRM10
>詳しいスケジュールはこちら


TS6Aというルートに乗ります♪♪
チャンギ発は ●始発7:00 ●最終21:00 で8本
レゴランド発は ●始発5:15 ●最終19:15で8本
金額はチャンギ発がS$12 レゴランド発がRM12
>詳しいスケジュールはこちら
です


ちなみにこちらのバス会社、空港だけでなく、
●マリーナスクエアや
●リゾートワールドセントーサからの
JB行きのバスも運行しています~。
シンガポール滞在中にJBに遊びに行きたい方はこちらをチェック☆
シンガポールージョホールを旅行される方、
活用してくださいね~

シンガポール&マレーシアの出入国チェックポイントを通ります。
バス







となります。
乗車のまま出入国審査は受けられません


ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!
2018年12月03日
おはようございます
今日はnewオープンのホテルのご紹介

KLの、ブキビンタンのど真ん中。
パビリオンショッピングセンターの上に、
パビリオン・ホテル・クアラルンプール byバンヤンツリーが
12月1日にオープンしましたっ



by バンヤンツリーとあるように、
バンヤンツリー系列のホテルです♪♪
7月にオープンしたお向かいの
バンヤンツリーKLホテルより、若干カジュアルなホテルです☆
パビリオンは6階までがショッピングセンターですが、
その上の13フロア分がホテル。計325室あります

お部屋はこんな感じ


シンプルだけど、心地よさそう~

名前はパビリオンホテルですが、
運営はバンヤンツリーが行っていますので、
快適ですよ~☆☆

きゃっ

インフィニティプールもあります

ビルに囲まれた、都会のど真ん中でプールとか、、超贅沢

ショッピングモール直結だからお買い物や食事も便利だし、
ブキビンタンの駅も徒歩数分♪♪アクセスも便利☆
この界隈でも人気ホテルの1つになりますねっっ

次回、泊まりに行くの楽しみ~

Pavilion Hotel Kuala Lumpur Managed byBanyan Tree
Adress
170 Jalan Bukit Bintang, 55100 Kuala Lumpur
Tel:603-21172888
いつも読んでくれて有難うございます
ブログランキングに参加しました

面白かったらポチっとお願いします!

今日はnewオープンのホテルのご紹介


KLの、ブキビンタンのど真ん中。
パビリオンショッピングセンターの上に、
パビリオン・ホテル・クアラルンプール byバンヤンツリーが
12月1日にオープンしましたっ




by バンヤンツリーとあるように、
バンヤンツリー系列のホテルです♪♪
7月にオープンしたお向かいの
バンヤンツリーKLホテルより、若干カジュアルなホテルです☆
パビリオンは6階までがショッピングセンターですが、
その上の13フロア分がホテル。計325室あります


お部屋はこんな感じ



シンプルだけど、心地よさそう~


名前はパビリオンホテルですが、
運営はバンヤンツリーが行っていますので、
快適ですよ~☆☆

きゃっ


インフィニティプールもあります


ビルに囲まれた、都会のど真ん中でプールとか、、超贅沢




この界隈でも人気ホテルの1つになりますねっっ


次回、泊まりに行くの楽しみ~


Pavilion Hotel Kuala Lumpur Managed byBanyan Tree
Adress
170 Jalan Bukit Bintang, 55100 Kuala Lumpur
Tel:603-21172888

ブログランキングに参加しました


面白かったらポチっとお願いします!